セカンドオピニオン希望の方へ
セカンドオピニオンと、現在のかかりつけ主治医の治療について、別の立場の医師から意見を求めるものです。当院医師の意見を提供し、患者さんご自身が自らの治療法を納得して選択できるように、お手伝いします。
セカンドオピニオンを受ける流れ
患者さん本人の相談を原則とします。
家族のみでの相談を希望される場合、患者さん本人の同意書が必要です。
相談時間は30分ほどです
保険が適応できず、自費診療扱いとなります。30分で税込み33,000円ほどかかります。また10分ごとに税込み11,000円ほどかかります。
相談内容について
治療法に関する相談のみ対応しています。
以下のようなケースはお受けできません
・医療過誤、医療費訴訟の問題
・労災に関する問題
・障害者年金や手帳の等級に関する問題