【オンライン診療とは】
自宅にいながら、ビデオ通話にて、精神科診療をうけることができます。
スマートフォンやタブレット、パソコンにCLINICSというアプリをダウンロードしていただければ、利用可能です。
領収書などはご指定のご住所へ、レターパックライト(370円)で郵送いたします。
※処方箋を薬局にFAXご希望される場合は、診察の前にクリニックにお電話いただくか、もしくは診察内で医師にお伝えください。FAX先の薬局名・ご住所・FAX番号をご準備いただき、お伝え願います。
オンラインでの診療には通話料(システム利用料)として、別途 税込み3,850円/1回 が必要となります。
※通常の診察と同じように、毎月保険証や公費の確認が必要なので、アプリ内で保険証などのお写真のアップロードをお願いいたします。確認が取れてから処方箋などを発行いたします。
※3ヶ月に1度はご来院をお願いしております。
【オンライン診療の流れ】
CLINICSをダウンロードし、アカウント登録を進めてください。保険証やクレジットカードのご登録をお願いいたします。
以下のメニューから選んでいただき、予約を完了させてください。時間になったら、当院から連絡が届きます。アプリの通知をオンにしていてください。
病院の待合室をイメージしてください。予約時間ピッタリには始められません。時間は30分ほど遅れることもありますので、ご注意ください。ご連絡がつかない場合は、また再度ご連絡しますのでお待ちください。診療後、処方箋と領収書をアプリにご登録いただいたご住所へ郵送いたします。
・初診:クリニックに来院し、初めて診療を受ける
・再診:クリニックに来院し、2回目以降の診療を受ける ☆再診コードは当院では使用しません
・オンライン再診:来院したことがあり、ビデオ通話による診療を受ける ☆再診コードは当院では使用しません
・オンライン初診:現在対応しておりません。
(メニューについては下記で説明しています!)
【アプリでの予約方法】
1:アプリのインストール
- アプリストアの検索画面で「クリニクス」と検索
- アプリを端末にインストールしたらアプリを開く
2:アカウント登録
- アカウント登録ボタンにそってSMS認証の上アカウントを登録してください
3:医療機関を探す
- 「医療機関をさがす」をタップ
- 検索バーに「早稲田メンタルクリニック」と入力
4:予約する
- 下にスクロールしてご希望のメニューを予約
- 画面の指示に従い予約入力を進めてください。最後に「診察予約を確定する」となります
- クレジットカードの登録画面、保険証の登録画面になります。案内の通りお手続きください
(※予約の選択肢が複数あるため末尾に予約の方法の詳細を掲載します。わかりにくい場合はご活用ください。)
5:予約の確定
- 「基本情報」「クレジットカード情報」「保険証情報」の情報が登録されれば予約が確定します
6、アプリの不具合やダウンロードに関するお問い合わせ
下記にお電話をしていただき、ご相談ください。
株式会社メドレー CLINICS 患者様相談窓口(平日9時~19時)
【初診(対面)】
- 「診療メニューを選んでください」の画面では、同メニューを確認し、何もせず「次へ」を押す
- 「再診コードを持っていますか?」の画面では、持っていないを選択し、何もせず「次へ」を押す
- 「来院するか、オンラインで診察を受けるか選んでください」の画面では、何もせず「次へ」を押す
- 「予約日時を決めてください」の画面では、日時を選択して「”日付”を選択する」を押す
- 「予約料を確認してください」の画面では、何もせず「診察予約をする」を押す
- 「問診表の入力」の画面では、必要に応じて内容を記載し、「問診表の入力を完了する」を押す
- 予約内容を確認の上、「診察予約を確定する」を押す
【再診(対面)】
- 「診療メニューを選んでください」の画面では、同メニューを確認し、何もせず「次へ」を押す
- 「再診コードを持っていますか?」の画面では、持っていないを選択し、何もせず「次へ」を押す ☆当院では再診コード不要です
- 「来院するか、オンラインで診察を受けるか選んでください」の画面では、何もせず「次へ」を押す
- 「予約日時を決めてください」の画面では、日時を選択して「日付を選択する」を押す
- 「予約料を確認してください」の画面では、何もせず「診察予約をする」を押す
- 「問診表の入力」の画面では、必要に応じて内容を記載し、「問診表の入力を完了する」を押す
- 予約内容を確認の上、「診察予約を確定する」を押す
【オンライン再診】
- 「診療メニューを選んでください」の画面では、同メニューを確認し、何もせず「次へ」を押す
- 「再診コードを持っていますか?」の画面では、持っていないを選択し、何もせず「次へ」を押す ☆当院では再診コード不要です
- 「来院するか、オンラインで診察を受けるか選んでください」の画面では、何もせず「次へ」を押す
- 「予約日時を決めてください」の画面では、日時を選択して「日付を選択する」を押す
- 「予約料を確認してください」の画面では、何もせず「診察予約をする」を押す
- 「問診表の入力」の画面では、必要に応じて内容を記載し、「問診表の入力を完了する」を押す
- 予約内容を確認の上、「診察予約を確定する」を押す
オンラインでの診療には、通話料として診療代のほかに税込み3,850円かかりますのでご了承ください。
よくある質問
Q:オンライン診療とは何ですか?
A:通信端末を利用し、患者と医師がオンライン上で診療を行うことです。診療の予約からお支払いまでスマートフォンやPCで行うことができます。
Q:特別な料金は掛かりますか?また、決済はどのような仕組みですか?
A:CLINICSのアプリ自体はダウンロード・利用料いずれも無料ですが、オンライン診療のご利用は、一度につき通話料として税込み3,850円かかります。また、通常の来院時の診療と同様、診察費が掛かります。決済には各種クレジットカードをご利用いただけます(VISA、Mastercard、American Express、JCB、Diners Club、Discoverに対応)。
Q:オンライン診療で診療時間に変更はありますか?
A:ありません。通常の診察時間内でご予約をお取りいただけます。
Q:予約時間の変更はできますか?
A:現在のところ、予約時間の変更機能はございません。お手数ですが、一度「キャンセル」を行った後、改めてご予約いただけるようお願いいたします。もしくはクリニックにご連絡をください。
Q:予約のキャンセルは可能ですか?
A:ご自身でキャンセルが可能です。キャンセルのやり方がわからない時は、クリニック側からキャンセルしますのでご連絡ください。
Q:診察はどのように待てばよいですか?また診察の流れはどのようになりますか?
A:予約時間前にアプリかPCのブラウザ(chrome等)を起動して、通知をオンにしてお待ちください。お時間は多少前後いたしますのでご了承ください。
Q:診断書の発行は可能ですか?
A:可能です。発行した診断書はご自宅にレターパック(370円)でご郵送させていただきます。
Q:診療費の支払い方法はどうなりますか?
A:クリニクスアプリにご登録いただいたクレジットカードによる決済となります。クリニクスアプリをダウンロード後に、個人情報やクレジットカードをご登録お願いいたします。
Q:薬は処方してくれますか?また、受け取り方法はどうなりますか?
A:薬の処方は可能です。領収書などと一緒に、ご自宅にレターパック(370円)で処方箋をご郵送させていただきます。有効期限を2週間に延長してお送りいたします。
Q:遠方に住んでいるため、来院することはできません。オンラインでの薬の処方は可能ですか?
A:オンライン初診では、向精神薬を処方することはできません。また、当院では現在オンライン診療の初診はお受けしておりません。
Q:通信トラブルで、予約した診察時間になってもビデオ通話がかかってこない時はどうなりますか?
A:申し訳ございません。こちらからはお電話をいたしませんので、当院へお電話ください。
Q:料金表の一覧はありますか?
A:以下の表を参照ください。 料金比較 PDF
対面再診だと1413円ほどかかりますが、オンライン再診・電話再診だと864円+通話料として3850円がかかります。
参考資料(通話料に関する法的根拠)
・参考1:厚生労働省保険局医療課事務連絡(平成30年3月30日)「疑義解釈資料の送付について(その1)https://kouseikyoku.mhlw.go.jp/tokaihokuriku/iryo_hoken/gigi/documents/3004121h.pdf
・参考2:厚生労働省保険局医療課事務連絡(平成30年7月10日)「疑義解釈資料の送付について(その5)」https://kouseikyoku.mhlw.go.jp/tokaihokuriku/iryo_hoken/gigi/000068450.pdf
・参考3:「療養の給付と直接関係のないサービス等の取扱いについて」(平成 17 年9月1日保医発第 0901002 号)https://www.mhlw.go.jp/file/05-Shingikai-12404000-Hokenkyoku-Iryouka/0000110785.pdf
・参考4:「「療養の給付と直接関係ないサービス等の取扱いについて」の一部改正について」(令和2年3月23日保医0323第1号)https://www.mhlw.go.jp/content/12400000/000610155.pdf
※「保険薬局における患家等への薬剤の持参料及び郵送代」や「保険医療機関における患家等への処方箋及び薬剤の郵送代」の徴収等についても明文化
・参考5:「『療担規則及び薬担規則並びに療担基準に基づき厚生労働大臣が定める掲示事項 等』及び『保険外併用療養費に係る厚生労働大臣が定める医薬品等』の制定に伴う実施上の留 意事項について」(平成18年3月13日保医発第0313003号) https://www.mhlw.go.jp/topics/2006/03/dl/tp0314-1b15.pdf
2020.4.25 2022.9.13