悩みを解決する。精神医学、認知行動療法、集団プログラムを比較してみた
今日は「悩みの解決」について、精神医学、認知行動療法、カウンセリング・集団プログラムの特徴や問題点からお話しします。 精神医学 何か問題があったときに、精神医学では診断名を付けます。それによって薬物治療、福祉導入、会話(精神療法)を行います。会話の目的は、患者さんに気づきを与えたり、励ましたり、あきらめを伝えたりするこ…
続きを読む
東西線「早稲田駅」徒歩1分。夜間・土曜も診療。心療内科・精神科。自立支援対応
今日は「悩みの解決」について、精神医学、認知行動療法、カウンセリング・集団プログラムの特徴や問題点からお話しします。 精神医学 何か問題があったときに、精神医学では診断名を付けます。それによって薬物治療、福祉導入、会話(精神療法)を行います。会話の目的は、患者さんに気づきを与えたり、励ましたり、あきらめを伝えたりするこ…
続きを読む
「他の患者さんはどんなことを相談しているの?」「どんなことを医師に相談しても良いの?」ということについてお話しします。結論は「人によって違う」なのですが、年代ごとによくあるテーマがあるので網羅的に解説してみようと思います。解説するにあたって、マズローの欲求5段階説とエリクソンの発達課題をミックスして図を作ってみました。…
続きを読む
カウンセリングで「自伝(生い立ち)」を話せていますか? どのような心理療法かに関わらず、生い立ちから話すと治療者は人となりを理解できるものです。まずは家系図に始まり、自分の子供時代や親との会話、影響を受けたもの、今の自分をどう思っているのか、自分の長所・短所、職場の人間や身近な人、ビジネスやお金の話まで。 僕自身がよく…
続きを読む
#カウンセリング #コンサルト #ディスカッション #マネジメント #コーチング などの違いについて、説明しています
© 2018 早稲田メンタルクリニック All Rights Reserved.