アルコール依存症
本日は「アルコール依存症の解説及び創作のケーススタディ」をやってみようと思います。 ケース紹介(創作) A子さんは50代女性で、今は夫と別居している。 夫は愛人というか、不倫相手、浮気相手を作って、その人と今暮らしているという感じです。 残念ながら子供には恵まれなかったということです。 A子さんの家は父親がアルコール依…
続きを読む
東西線「早稲田駅」徒歩1分。夜間・土曜も診療。心療内科・精神科。自立支援対応
本日は「アルコール依存症の解説及び創作のケーススタディ」をやってみようと思います。 ケース紹介(創作) A子さんは50代女性で、今は夫と別居している。 夫は愛人というか、不倫相手、浮気相手を作って、その人と今暮らしているという感じです。 残念ながら子供には恵まれなかったということです。 A子さんの家は父親がアルコール依…
続きを読む
今日は「アルコール依存症の薬物治療」というテーマでお話しします。 アルコール依存症を治す薬は今は3種類しかありません。 こちらの3種類を今回説明します。 セリンクロ 一般名は「ナルメフェン」で商品名が「セリンクロ」です。最近できた薬です。 この薬は少し特殊で、研修を受けた医師しか処方できません。処方のルールも厳しく決め…
続きを読む
今日は「アルコール依存症」の解説をしようと思います。アルコール依存症の全体像を解説しますので大作になるのではないかと思います。 そもそも依存症とはどんなものかというと、定義はいろいろあります。 ・社会的な問題が起きはじめたら ・朝から飲んだら ・お酒を飲んでいないと手が震えるなど離脱症状が出たら など。 臨床的には「お…
続きを読む
前回の発達障害の説明と同じホワイトボードを使って「依存症の治療」について解説してみようと思います。 僕のクリニックだと依存症の患者さんは5%未満です。1日の患者さんが40〜50人なので、1日に2、3人です。軽い方だけ診ているという感じですが、依存症治療についてどのようなことを考えているかを説明しようと思います。 アルコ…
続きを読む
今日は「代替行動」について語ってみようと思います。 アルコールやギャンブルの依存症の患者さんと、それらをやめたら何に時間を使ったら良いのかという話題になります。趣味って何だろう、どのような時間の使い方をするのが幸福につながるのかといったことも皆さんと一緒に考えてみようと思います。 幸福に繋がりやすいこと 診察では、かつ…
続きを読む
今日は「禁酒セラピー」という本についてご紹介しようと思います。この本は賛否両論ありますが、僕は嫌いではありません。 著者紹介 著者はアレン・カーという1934年生まれのイギリス人です。1983年に「禁煙セラピー」という本を書きヒットし、それを応用して「禁酒セラピー」と書いたということです。2006年に肺がんで死去します…
続きを読む
母親や恋人としか仲良くできない人について、どういうことか一緒に考えてみたいと思います。 今週、診察の中で母子密着の話題が出たり、小松さんとのラジオの中で嫉妬や憧れに関する話をしたりしたのですが、うまく話せなかったのでもう一度動画にしてみます。母親を憧れているが故に恐れていたことに気づかれた患者さんもいました。 基本的に…
続きを読む
断酒して150日が経ちました。断酒100日目のハイテンションな動画の再生数が多かったので、味をしめて150日経った現在の心境の変化、お酒をやめて良かったこと悪かったことを改めて語り直してみたいと思います。 前回も話しましたが、そもそもお酒をやめようと思った理由は3つあります。 1つ目はとにかく忙しかったことです。当時は…
続きを読む
依存とは条件付け(ストレスがかかる→お酒を飲む/ストレスがかかる→買い物をする)なのですが、これを意志の力でやめるのはとても大変なので行動を変えることが大事です。 そのために、手帳に調子の良い悪いの記録をつけ、悪かったときは何が原因だったのかの仮説・検証をしてみましょう。
自律神経の乱れとは、どういう状態のことを指すのか、精神科医が分かりやすく解説します。 交感神経、副交感神経、離脱についても解説。 エナジードリンクやアルコール乱用の危険性についても解説します。
© 2018 早稲田メンタルクリニック All Rights Reserved.