摂食障害のケーススタディ 痩せたら人生で初めて褒められた! それからやめられない
本日は「摂食障害:18歳Aさん」のケーススタディをやってみます。 実際の症例ではなく、僕が作った創作のケーススタディになるのですが、臨床家が作るケーススタディなので、一定のリアリティはあるんじゃないかなと思います。 ぜひ参考にしていただけたらと思います。 ケース紹介 Aさんは18歳の女の子で、自分の見た目に対して常に気…
続きを読む
東西線「早稲田駅」徒歩1分。夜間・土曜も診療。心療内科・精神科。自立支援対応
本日は「摂食障害:18歳Aさん」のケーススタディをやってみます。 実際の症例ではなく、僕が作った創作のケーススタディになるのですが、臨床家が作るケーススタディなので、一定のリアリティはあるんじゃないかなと思います。 ぜひ参考にしていただけたらと思います。 ケース紹介 Aさんは18歳の女の子で、自分の見た目に対して常に気…
続きを読む
本日は「摂食障害の治療」を解説します。 摂食障害、難しいですね。 治療といっても、なかなか一言では言い表せないんですけれども、どんな感じなのかを全体的に知ってもらえたらなと思い、今回動画に撮ります。 摂食障害入門という感じです。 摂食障害とは 摂食障害というのはどういう病気かというと、「痩せるしかない」という思いにとら…
続きを読む
本日は、摂食障害の治療、主に認知行動療法の観点からどのように治療を進めていくのが良いのかということをざっくりとお話します。 摂食障害とは、物が食べられなくなり、その結果どんどん痩せてしまう拒食型(制限型)、食べては吐き食べては吐きを繰り返し、栄養が摂取できず痩せてしまう過食嘔吐型、過食嘔吐を続けながらも入院するほどは体…
続きを読む
今日は「摂食障害の診断・治療」についてざっくり語ります。 「摂食障害」は聞いたことのある人も多いと思います。 精神科の病気の中ではメジャーではないでしょうか。 太ることが怖くて食べられなくなってしまう、食べても吐いてしまう、という病気です。 精神科の病気の中でも割とメジャーですが、実際、摂食障害の患者さんはそれほど多く…
続きを読む
今日は「摂食障害」について解説します。 この動画の内容は基本的には「摂食障害治療ガイドライン」をもとに、自分なりの言葉を加えて作成しています。 摂食障害とは 摂食障害とは、体重や見た目を気にして食事を減らしたり、逆にたくさん食べてしまった後、吐いてしまうといった病気です。食べた後に太りたくないので吐いてしまいます。 「…
続きを読む
今日は、摂食障害の中でも特に重要なポイントである「リフィーディング症候群」という命にかかわる症状について解説します。 リフィーディング症候群 摂食障害で飢餓状態が続くと、体の中の糖が枯渇してケトン体や脂肪をエネルギーに使うようになります。そのような状態で急激に糖質を摂ると、血液から細胞内に糖を取り込む時にリン、カリウム…
続きを読む
© 2018 早稲田メンタルクリニック All Rights Reserved.