東西線「早稲田駅」徒歩1分。夜間・土曜も診療。心療内科・精神科。自立支援対応

WEB予約はこちら

再診患者専用

03-6233-9538

予約制:木・日・祝休診

0362339538
初診WEB予約

  

再診患者専用TEL

03-6233-9538

精神科医の苦しみと葛藤。治療者を目指す人はボランティアも含め、見てください

本日は精神科医である苦しみ、葛藤などを動画にしてみようと思います。 精神科医は病みませんかとよく聞かれるんですけど、病まないんですけど、決して楽な仕事ではないんじゃないかなと思います。 ら 別に益田を褒めてくれとかそういう話じゃなくて、これから治療者を目指す人へ、またピアサポーターとして誰かを助けようとしている人たちに…
続きを読む

カウンセリングやセルフケアの指針

益:カウンセリングとか精神科の治療とか、どういう風に僕が頭を使っているのか、考えてるのかを話します。 今、池口さんに聞いてもらっているんですけど。僕は動画で考えるのは得意だし、図で考えるのは得意なんですけど、文章に起こすのは苦手だなと思って。 時間かかるなと思ったんですよね、メンタルヘルス大全を作るのも。そもそも時間が…
続きを読む

親子に残る、いさかい(なんで〇〇してくれなかったんだ!)

本日は「親子でいつまでも残るいさかい」というテーマでお話しします。 子どもがなかなか自立できず、いつまでも親に対して恨み言を言ってしまう現象があると思います、30代、40代になっても続くとか。 最近だと「8050問題」といって、引きこもりの人が長く家に引きこもっていて、そしてその親子関係が破綻したまま、怒りをそのままず…
続きを読む

思春期の難しさ

本日は「思春期の 難しさ」というテーマでお話しします。 思春期の子たちは治療するのも、治療じゃなくても、一緒にいるのも、親が子どもを育てるのも、学校の先生が子どもたちを教育するのも、子ども同士が付き合うのも難しいですね。 思春期は難しいんですよ。 それは彼らがまだ知識経験が足りず、人付き合いが苦手だとか、それだけの問題…
続きを読む

児童精神科医不足。子供を受診させたいのに初診が取れない問題 メンタルヘルス大全

本日は「子供の精神科初診について」というテーマで、色々自分が思っていること、知っていること、考えていることをお話しします。 精神科に子どもを受診させたほうがいいんじゃないかとか思っている親御さんは、たくさんいると思うんです。 このYouTubeを見ている人の中にもそういう親御さんはたくさんいると思うんです。 だけどなか…
続きを読む

若者がなぜ恋愛をしなくなったのか? メンヘラだからメンヘラと付き合いたくない、という言葉。メンタルヘルス大全第二部第二章社会問題編

注意:この動画にはいつもより刺激的な表現が含まれています。調子のすぐれない方、恋愛にトラウマがある方は試聴をご控えください 本日は「若者が恋愛しなくなった理由」というテーマでお話しします。 若者といっても、みんなが恋愛しないわけではないんですけど、若者のある一部の層が恋愛に対して消極的なんですよ。 その理由を聞くと、 …
続きを読む

苦しみの原因と言語的治療の限界

今回は、苦しい原因とか苦しいのはなぜか、そしてそれに対して会話の中でどこまでのことができるのか、カウンセリングでどこまでできるのか、あと自助会ですね、オンライン自助会の中でどこまでできるのかを話してみたいなと思います。 色々な苦しさ 中心に「苦しさ」ということを置きました。今の状況は苦しいと。 この状況をどう打破してい…
続きを読む

ODが流行しているのはなぜ? メンタルヘルス大全第Ⅱ部第2章 社会問題

益:メンタルヘルス大全の第Ⅱ部ですね。第Ⅱ部の話も進めていかなきゃいけないので、1本だけやります。 ODが流行ってるって知ってますか? 池:OD? 益:社会問題。メンタルヘルス大全の第Ⅱ部2章になってますけど、Ⅱ部は各論じゃないですか。 精神疾患が第1章で、第2章が社会問題編ということにしているので。 今は社会問題から…
続きを読む

精神医学と関係する背景理論を解説します。メンタルヘルス大全第4部

益:はい、始めます。もうIV部ですね。背景理論の話をちょっとしようと思います。 精神医学は診断して薬を出すだけで終わるというものではもちろんないですよね。 色々なことを知らないといけないということで、色々なことを知りながらやってるよという話ですね。 精神医学は、遺伝子だけで問題が起きるわけじゃなくて、やっぱりその背景に…
続きを読む

精神分析(基底想定グループ、α機能、β機能、ビオン)を解説します。メンタルヘルス大全第3部第3章

益:第Ⅲ部の精神分析の先程までは、精神分析における誤ったコミュニケーションだったので、精神分析的なところから見た誤ったリーダーシップをお話しします。 ただ、これはなかなかあまりないんです、話としては。 個人個人のコミュニケーションの連続体として集団を捉えるということはしているんですが、集団そのものに精神分析的アプローチ…
続きを読む

© 2018 早稲田メンタルクリニック All Rights Reserved.