東西線「早稲田駅」徒歩1分。夜間・土曜も診療。心療内科・精神科。自立支援対応

WEB予約はこちら

再診患者専用

03-6233-9538

予約制:木・日・祝休診

0362339538
初診WEB予約

  

再診患者専用TEL

03-6233-9538

双極性障害を解説します

本日は「双極性障害(躁うつ病)」について解説します。 双極性障害というのは、だいたい人口の1%ぐらいが発症する病気といわれています。 いわゆる脳病で、薬がしっかり効くパターンの精神科の病気です。 カウンセリングよりも薬物治療がとても重要です。再発予防のためにも薬を飲み続けることが重要です。 遺伝性が高い 双極性障害は脳…
続きを読む

統合失調症を解説します

本日は「統合失調症」について解説します。 統合失調症とは 統合失調症とは、人口の1%くらいが発症する病気といわれている、主にドパミン系の異常による病気です。 「ドパミン」とは脳内物質ですが、その脳内物質をよく使う脳の神経回路の異常です。 神経回路系の異常によって起きる病気だといわれてます。 その結果、幻覚や妄想が生まれ…
続きを読む

楽観性を身につけるには、どんなトレーニングをする? 楽観性について解説

本日は「楽観性」について解説します。 どうしたら楽観的になれるのか、楽観性を獲得できるのかについても解説します。 楽観性はとても大事です。楽観性があると人を信じられるようになります。 未来は基本的には良くなっていきます。社会も良くなっていきます。 周りの人は信頼に足るのです。 それが基本的に治療のベースなのです。 自分…
続きを読む

境界性パーソナリティ症について解説

本日は「境界性パーソナリティ症」について解説します。 境界性パーソナリティ症というのはどういう病気なのか、どういう合併症や診断と間違えやすいのか、それから治療法はどういうものなのかをざっくり解説します。 境界性パーソナリティ症の特徴 境界性パーソナリティ症、昔は「境界性人格障害」と呼ばれていましたが、今は「境界性パーソ…
続きを読む

ニューロダイバーシティを解説

本日は「ニューロダイバーシティ」について解説します。 「ニューロダイバーシティ」という言葉を聞いたことありますか? ニューロは脳です。脳神経とか脳のニューロンです。 ダイバーシティは結構聞きますね、多様性という意味です。 だから「脳神経の多様性」という意味なんです。 今回この動画を撮るにあたって、村中直人さんの『ニュー…
続きを読む

自殺を思いとどまった人の理由ベスト3

本日は「自殺を思いとどまった人の言葉3選」というテーマでお話しします。 「ウェルテル効果」と「パパゲーノ効果」をご存知ですか? ウェルテル効果とは、マスコミやニュース番組で有名人、著名人の自殺を報道することで、それを見た人が自殺を試みてしまうこと、そういう思いを抱かせてしまうものをいいます。 「パパゲーノ効果」はその逆…
続きを読む

芸能人のうつ病告白は正しい? 強い人、成功している人が「私もうつ病でした」と告白するときの違和感を解説します

本日は「強い人、成功している人が自分も昔うつ病だったよと告白することに関する違和感」というテーマでお話しします。 よく芸能人や有名人が、「昔、自分もうつ病だったことがある」「実は、最近うつ病と診断されて治療していました」と告白することがあります。 それを見て、「ああ、うつ病って身近なんだな」「ああ、うつ病ってこんな人で…
続きを読む

受診拒否する家族への説得方法?

本日は「受診しない家族への対応」というテーマでお話しします。 家族の一員の誰かがうつ、アルコール依存症、発達障害だったりと、精神科の問題を抱えている場合があります。 しかも受診前であり、なかなか通院してくれない場合はたくさんあると思います。 何か調子悪そうだな、心配だなと思っても、本人を病院に連れて行くことができない。…
続きを読む

ひきこもりの治療。自己中心性→脱中心化、社会化

本日は「自己中心性→脱中心化、社会化」というテーマでお話しします。 ひきこもりの人の治療の中の自己中心性や、社会に出て行く、ということをテーマにお話しします。 ひきこもりの人は、社会に対する不安や恐怖を感じています。 社会に出ることが怖いのです。 怖いので出られずに家の中にいます。 それで自分の世界、自己中心的な世界に…
続きを読む

発達障害の差別、偏見

本日は「発達障害と社会(差別)」についてお話しします。 最近、臨床をしていて、カサンドラ症候群、旦那さんが発達障害で奥さんはその対応をしていてうつになってしまった人や、自分の親は実は発達障害だったのではと自分の過去の虐待や辛かった経験を語るケース、ウチの上司は発達障害じゃないですかと、その人と仕事をしている中でうつにな…
続きを読む

© 2018 早稲田メンタルクリニック All Rights Reserved.