上司はなぜわかってくれない? 全ての上司は無能である。ピーターの法則
本日は「上司はなぜ分かってくれない?」というテーマでお話しします。 精神科の患者さんとお話ししている中で、上司について語る場面がたくさんあります。 「なんでウチの上司はわかってくれないんだろう」「ウチの上司のあれが悪いから、僕らは残業させられているんだ」という話が出ます。 確かに患者さんの仰ることはもっともで、前の上司…
続きを読む
東西線「早稲田駅」徒歩1分。夜間・土曜も診療。心療内科・精神科。自立支援対応
本日は「上司はなぜ分かってくれない?」というテーマでお話しします。 精神科の患者さんとお話ししている中で、上司について語る場面がたくさんあります。 「なんでウチの上司はわかってくれないんだろう」「ウチの上司のあれが悪いから、僕らは残業させられているんだ」という話が出ます。 確かに患者さんの仰ることはもっともで、前の上司…
続きを読む
本日は「他者理解とは何か?」というテーマでお話しします。 コメント欄をよく見させてもらっています。 そうすると、先生甘いよ、病気は変わらないよ、相手は理解してくれないよ、僕らは理解し合えないよ、というネガティブなコメントもたくさんいただいています。 もちろん、良くなりました、病気のことが分かって勉強になりました、という…
続きを読む
本日は「自己理解とは何か?」というテーマでお話しします。 「自己理解」については終わりはありません。 どこまでも深く知ろうと思えば知ることができ、終わりがないものです。 終わりはありませんが、妥当なラインはあります。 これくらい知っておいた方が良い、これくらい知った方が社会で生きやすい、病気を抱えている人は健康な人より…
続きを読む
本日は「病院に行きたくない、治療を受けたくないという患者さんを持つ家族の対応」について解説します。 家族の中に、精神科にかかった方が良いのではないかという人がいるケースがたくさんあると思います。 ですが本人は病院にどうしても行かない、連れて行っても治療をすぐやめてしまう、薬を飲んでくれないなど、どうしたら良いのかと聞か…
続きを読む
本日は「他人からの評価やアドバイスは気にしなくていい」というテーマでお話しします。 ついつい気になりますよね。 相手からどう思われているのか、嫌われてるのではないか、苦情なのかアドバイスなのか分からないけれど、そういうことを言われたときにどうしたら良いのだろう、自分は変わらなければいけないのか、と思うと思います。 若い…
続きを読む
今回は「機能不全家族」というテーマでお話しします。 「家族」とはどういうものなのか、あまり考えたことがない人が多いのではないでしょうか。 家族は、生まれたときからその空間にいるので、客観的にどのようなものか、人の家族はどういうものか、いまひとつ考えにくいものです。 自分のことさえよく分からない、客観視しにくいのに、まし…
続きを読む
本日は「甲状腺機能低下症とうつ症状」というテーマでお話しします。 精神科の疾患だと思っても実は内科の疾患だったということは、それほど多くはないのですが、珍しくはありません。 この代表的な疾患としてよく挙げられるのが、「甲状腺機能低下症」です。 精神科によっては初診の段階で採血をするところも多いと思いますが、採血をするの…
続きを読む
本日は「無敵の人はいるのか?」というテーマでお話しします。 無敵の人とはネットスラングで「社会的に失うものがないために犯罪行為をする人」という意味です。 ウィキペディアにはこのように書かれています。ひろゆきさんが言った言葉です。 社会的に失うものとは、家族、友人、仕事、資産(お金)、趣味など、何もなく孤立した人なので犯…
続きを読む
本日は「多くの人が『悩んでいること』」をざっくり語ろうと思います。 この根拠は何ですか、データやエビデンスは何ですか、と言われたらウッと詰まってしまうのですが、臨床をしていてどんな話を患者さんとよく話しているのか、この年代だとこの話題が多いなということを頭の整理も兼ねて語ってみようと思います。 悩んでいることを話す意味…
続きを読む
今日は「摂食障害の診断・治療」についてざっくり語ります。 「摂食障害」は聞いたことのある人も多いと思います。 精神科の病気の中ではメジャーではないでしょうか。 太ることが怖くて食べられなくなってしまう、食べても吐いてしまう、という病気です。 精神科の病気の中でも割とメジャーですが、実際、摂食障害の患者さんはそれほど多く…
続きを読む
© 2018 早稲田メンタルクリニック All Rights Reserved.