東西線「早稲田駅」徒歩1分。夜間・土曜も診療。心療内科・精神科。自立支援対応

WEB予約はこちら

再診患者専用

03-6233-9538

予約制:木・日・祝休診

0362339538
初診WEB予約

  

再診患者専用TEL

03-6233-9538

うつ病

職場ストレス(パワハラ・セクハラ)で鬱になった時の休職基準を解説します

今日は「パワハラ・セクハラでうつになった場合の休職の基準」についてお話しします。 パワハラ・セクハラでなく業務量が多いなどの場合でも同様です。 先に結論を言うと、明確な基準はありません。人によって違います。 「診断」「うつの重さ」「社会背景・キャリアプラン」の3つの要素で決めます。 診断 1.うつ病 2.適応障害 3.…
続きを読む

全てまとまっています!うつ病を学ぶ動画を紹介します

今日は「うつ病の動画20本」を紹介します。 (このチャンネルの動画です!) この20本を見ていただくと、うつ病に関してかなり詳しくなります。 20本で3時間程度ですので、プロの方、一般の方問わず興味のある方は見ていただければと思います。  うつ病の患者さんと話していていつも思うのですが、うつ病は本当に苦しいのです。 脳…
続きを読む

秋冬になると必ず調子が悪くなる、季節型うつ病について解説します

今日は「季節型うつ病」の解説をします。 季節型うつ病とは で、脳の病気です。 うつ病は1つの疾患ではなく、複数の疾患が1つの病気に見えるのではないかと考えられています。「うつ病群」ということです。 この考えはまだ仮説の段階ですが、今後医学が進んでいくと、うつ病はさまざまな疾患が1つにまとめられていたとわかるのではないか…
続きを読む

うつ病について解説します。10人に1人? それとも過剰診断?

★うつ病に関して、おすすめ動画20本まとめています 今日は「うつ病」について解説します。 うつ病を一言で言うと「3~6ヶ月の落ち込みを繰り返す脳病」です。 このように言うと「そんな風に言われたことないよ?」「もっと短い場合はうつじゃないの?」と思われる方もたくさんいらっしゃると思います。うつ病はまだまだわかっていないこ…
続きを読む

スポーツとメンタル疾患

今日は「スポーツとメンタル疾患」というタイトルでおすすめの運動を紹介しようと思います。どのように体を動かすのが良いか、という話です。 悩んでいてもうまくいかないことはたくさんあり、頭で考えていると参ってしまいます。ですから体を動かせるなら動かした方が良いのです。そこでどんな運動をどれくらいすればよいのかと思われると思い…
続きを読む

精神科治療の理想形? 入院中の治療プログラムについて解説します

今日は「精神科の治療プログラム」というテーマです。多職種連携をした入院中の理想的な精神科治療プログラムを外来に活かすにはどうしたら良いか、理想論として語ってみます。 どうして理想論と強調するかというとなかなかここまではできないからです。医師一人でやるには限界があるので、看護師、心理士、作業療法士などと連携して治療プログ…
続きを読む

うつの人が陥りがちな認知の偏り7つ!

今日は「うつの人が陥りがちな認知(思考)の歪みの7つ」を解説してみたいと思います。 今回取り上げる7つは、厚生労働省が提供するうつ病の方向けの認知行動療法マニュアルに基づいたものです。 認知行動療法とは ・認知行動療法の基本 人間は、ある出来事(A:Activating event)があったとき、何かがパッと頭に思い浮…
続きを読む

うつ病患者さんの家族はどう対応したらいいのか、について解説します

今日は「うつ病患者さんの家族対応」について語ってみようと思います。動画を撮るにあたり、改めて自分の中で情報を整理し言語化してみたのですが、家族は本当にキツいなと思いました。闘病を支える家族の苦しさを考えながら診察をしてはいるのですが、こうして言葉にすると改めて大変だと痛感しました。 診察室でもよく言うのですが、「キツす…
続きを読む

うつ病が良くなる習慣「散歩、料理、掃除」について解説します

今日は「うつが良くなる習慣」について語ってみようと思います。 うつが良くなる習慣は、「散歩、料理、掃除」です。散歩ができるようになったら、次は料理ができるように頑張ってみて、最終的には掃除ができるようになれば結構良くなっているということです。 小松さんとのラジオで「キャッチフレーズがあった方が良いね」という話が出たので…
続きを読む

俯瞰的にものを考えるコツ。うつ病の歴史について解説します

(※臨床精神医学テキスト 第4版では、ファルレの「循環精神病」は1854年、カールバウムの「躁病とうつ病は同一疾患ではないか」という記載は1882年となっております) 今日は「うつ病の歴史」を語ってみようと思います。 精神医学の歴史はまだ浅く、わかっていないこともたくさんありますし薬も最近出てきたばかりです。このことを…
続きを読む

© 2018 早稲田メンタルクリニック All Rights Reserved.