心の成長と失敗について解説。中2病、尖り期、モラトリアム
本日は「心の成長と失敗」というテーマでお話しします。 心の成長とはどういうものなのか、どういう風に人の心は成長していくのか、成長に失敗してしまった場合はどうなっていくのか、ということをあまり考えたことがないかと思います。 教わったこともないのではないでしょうか。 精神科医や心理士さんたちはそういうことを教わってきたりし…
続きを読む
東西線「早稲田駅」徒歩1分。夜間・土曜も診療。心療内科・精神科。自立支援対応
本日は「心の成長と失敗」というテーマでお話しします。 心の成長とはどういうものなのか、どういう風に人の心は成長していくのか、成長に失敗してしまった場合はどうなっていくのか、ということをあまり考えたことがないかと思います。 教わったこともないのではないでしょうか。 精神科医や心理士さんたちはそういうことを教わってきたりし…
続きを読む
本日は「不安に耐える力を身につけるには?」というテーマでお話しします。 「耐える」という言い方は本当はよろしくないのです。 日常では「不安に耐えなさい」というように言うので「耐える」としていますが、「抱える」の方が正しいです。 不安は耐えるものではなく、どちらかと言うと「包んで抱えて一緒に生きるもの」です。 ですから、…
続きを読む
今日は「才能がなくても長く続ける意味」というテーマでお話ししようと思います。 このテーマを喋るにあたって「GRIT やり抜く力」を読み直していたのですが、やはり続けることは意味があると思うのです。 僕もこのYouTubeチャンネルを2年間毎日続けていますが、やはり続けて良かったと思います。 たかが2年ですけれど、それで…
続きを読む
今日は「恋愛について」精神科目線というか、僕なりの独断と偏見でお話しさせていただこうと思います。 「恋愛うつ」「失恋うつ」など、そういう俗語についても語ってみようかなとも思います。 「恋愛」とは? 恋愛とはそもそも何なのか、パッと思いつく限りのことを3つ書いてみました。 ・性衝動 そもそも生物学的に考えると「性衝動」と…
続きを読む
今日は「心の強さ、メンタルタフネスについて考えてみた」というテーマでお話しします。 心の強い人、俗に言う「メンタルが強い人」にはこのような特徴があり、そういう人になるためにはこのようなトレーニングをしたら良いのではという話をしようと思います。 うつになりにくい人の特徴というのは、教科書的には載っているかもしれませんが、…
続きを読む
今日は「スパッと気持ちを切り替える方法」というテーマでお話しします。 「スパッと気持ちを切り替えるにはどうしたら良いですか?」と質問を受けることが多いのですが、結論、そのようなものはありません。 そのことについてお話ししようと思います。 気持ちを切り替える方法 ・笑顔をつくれば…? 例えばよく言われるのは、気持ちを切り…
続きを読む
今日は「寂しい」について、医学的と言うより雑談、エッセイ的に語ってみようと思います。 「寂しい」と訴える患者さんがコロナによって増えたかどうかよく聞かれるのですが、実際はそれほど増えていないと思います。 もちろん、「コロナになって会社に行かなくなって寂しい思いをしている」とか、「飲み会が減ったのでつまらなくなりました」…
続きを読む
今日は「嫌われる」について、医学的というよりは、エッセイ的、雑談的に考えてみようと思います。 患者さんはよく「嫌われたくない」「あの人に嫌われているかも」「あんなことがあって嫌われたんです」などと言いますが、実際どういうことなのかを一歩踏み込んで考えていることは意外と少なかったりします。 特に若い人はそうです。 高校生…
続きを読む
今日は「自分を情けないと思っている人(子供)の原因と対処法」についてお話しします。 自分のことを情けないと思い自信を失って、ひきこもったり家の中であばれて暴力を振るってしまう子供はたくさんいます。大人になってからのひきこもりも多いです。 どうしたら良いのだろうと僕も日々悩むのですが、なかなか治療は難しいです。そんなに簡…
続きを読む
今日は「アンガーマネジメント(怒りをコントロールする方法)」をご紹介します。 「アンガーマネジメント」という言葉を聞いたことのある人は多いと思います。 書籍、教育現場、福祉現場、医療などいろいろなところで出てくるワードです。 実際に、アンガーマネジメントの研修を受けたのことのある人も多いのではないかと思います。 僕自身…
続きを読む
© 2018 早稲田メンタルクリニック All Rights Reserved.